主に可燃ごみとして処理されています。
地域により分別方法(可燃ごみ・不燃ごみ)が異なります。お住まいの地域のゴミの分別・ゴミの出し方に従ってごみ収集に出してください。
燃えるゴミに出す場合の基本的なマナー
「便をトイレにきちんと流してからゴミに出す」「きちんと小さく丸めて出す」
紙おむつやパッド類についた便は、トイレに始末いたしましょう。
汚れた部分を内側にして丸め、不衛生にならないように処理いたしましょう。
ニオイ対策でいろいろ消臭剤等商品がありますが新聞紙も活用できます。
新聞紙で一度くるんでからごみ袋などへ入れしっかり閉じましょう
(新聞紙は臭いを閉じ込めるだけでなく、インクによる防臭効果が期待できるそうです。)