撥水加工とは生地の表面をシリコン樹脂・フッ素樹脂をコーティングして水を弾く加工のことです
撥水加工は網目や織目のすき間は塞がれないので空気や蒸気は通します、スポーツウエアにも適しているそうです。水を弾くだけでなく泥汚れや油汚れなども弾きます。
耐久撥水とは、通常の撥水と比べ耐久性が高く、耐久力はJIS規格によって定められ、検査基準を追加したものだけが耐久撥水となります。撥水加工は洗濯、汚れなどで撥水機能が低下いたします、定期的に撥水スプレーなどを使ってメンテナンスする事をお勧めします。
※防水加工について
生地の素材が塩化ビニールなどの水を通さない物でできていて、生地の裏側まで水を通しません。水分の侵入を完全に防ぐ防水加工の商品は、生地に隙間がないために、蒸れやすいのが難点です。